vol.1
2019年8月20日 火曜日

FacebookTwitterInstagram


こんにちは。五十嵐千代です。

この4月に相模原市議会議員として3期目に当選させていただきました。
3期目も市民の皆さんと共により良い相模原をつくるべく活動していきます。

皆さんに私の活動を身近に感じていただきたいと思い、この度メールマガジンを発行することにいたしました。
一緒に活動してくれる仲間と発信していきます。どうぞ、よろしくお願いいたします。


─*─*─*─*─*─*─*─*─

8/20配信 Vol.1
※このメルマガは、以前にいがらしちよのオフィシャルサイトからお問い合わせいただいた方、メルマガの事前登録をされた方に配信しております。お好きな時に配信の解除も可能です。(一番下をご覧ください)

─*─*─*─*─*─*─*─*─


 そして!記念すべき、第1号のメルマガを担当させていただきます! いがらしちよサポーターズ&ライターのカヨコです(o^▽^o)♪

ちよさんの選挙活動から、早くも2か月以上が過ぎました! 私もサポーターズとして仲間入りさせていただき、相模原市の方々と触れ合う機会が多くなりました。改めて、人との触れ合いを実感することができとても嬉しく思います。

 今回の第1回のちよマガの内容ですが、6月に行われました本会議の傍聴感想、事務所が生まれ変わった co cre+、そして毎月1回程度に開かれているちよミーティングのご紹介になります(*^v^*)/

どうぞ、最後までご覧くださいませ!

◎━…━…━…━…━…━…━◎
 市議会傍聴に行ってきました!
◎━…━…━…━…━…━…━◎

令和元年6月定例会議
6月27日 本会議に「いがらしちよ議員」が登壇しました!

今回、議会に足を運ばれたお二人の方からご感想を頂きましたのでご紹介いたします。

━…━…━…━…━…━
投稿:南区在住ままままさん
━…━…━…━…━…━

6月27日、相模原市の市議会を傍聴してきました!

議会がどこにあるのか、市議会がいつやってるか、どこでやってるかさえ全然知りませんでした。
今回はふと聞きに行きましょう!と上がってきて議会の傍聴席へ。

傍聴席から見た千代ちゃんは本当に格好良くて颯爽としていて素敵でした(*^-^*)
議会は議会。
国会のちっちゃい版。

国会みたいな罵り合い、揚げ足取りはなく淡々と進む感じです。

でも
五十嵐千代議員は違いました!

レジュメを読むだけなら渡されてる人でもできる!
そうではなく、惹きつけられるディベートが繰り広げられました。

話しの流れが反れそうになったら修正もするし、相手の言いたいことも汲み取りつつはぐらかした部分もより詳細に聞いていく。
テンポよく自分の持ち時間を最大限に(20分間)4秒残して美しく終了。

議題は3つ。

1:中学校給食について「全校生徒に小学校のような温かいものを」
2:淵野辺駅南口開発について
3:市民との対話を重視する

こうした議会で、質問が来ることに対して、返す準備をするくらいなら、それぞれの議案を前に進めていけばいいのにと。

進んでないことを検討中で並べてるようにしか聞こえなかったのです。
そのままではお役所はお役所、市民の意見は聞いてもらえないまま。

選挙で、どんな人に投票を入れてるか、紙切れの公約だけ見てどんな人か分かりますか?
今回、傍聴してみて思ったのは、みんな聞いてから投票行けばいいよ!ってことです。

関心を持たせてくれた千代ちゃんに感謝!
自分事になるまで時間かかったけど、みんなの最短ルート築けるように、発信していく!
それ以外にも素敵な方々に出会えて有意義な時間でした♪



━…━…━…━…━…━
投稿:中央区在住M.Mさん
━…━…━…━…━…━

ライブ中継見ました~(o^▽^o)
最後拍手~~~!!が聞こえました!
(これっていつもあります!?)

正直、わからない言葉も飛び交うので、子どもに話しかけられたり、集中力切れちゃう事もありました。
知識も低いと難しい=市民の足が遠のくのも課題だなと思います。
でも、勉強していくしかないですよね。

それでも傍聴してみたいというワンクッションが「きほんのき」だったり「ちよチャンネル」だったり「メルマガ」なんだなと思います。

ちよさんの締めの言葉、、、、
グッときました。

市長に対して、「行き先はどうなるかなんて分からないけれど、そのお気持ち、対話を議会でも実現してもらいたい。」
↑これ、あの場で直ぐに言える千代さん、凄い!!

市長には何も約束してほしいわけではなく、きっと下手なこと言うと後で突かれてしまうから、あの場で言うのは相当な勇気がいるとは思います。

何を言っても叩かれるだろうし、、、下手なことは言えないのも伝わってきました。

ただ、どんなお心持ちで取り組んで行くつもりなのか、心意気を聞かせてもらえるかで財政を任せて行ける!と安心できるものだとも思いました。

千代さんの怯まない質問!逃さない!感じ素晴らしかったです(≧▽≦)

現実、一般市民を代表した態度でもありました。
あそこまで普通出せないです。でも、出さないと伝わらない。

市長もとても、苦しいお立場ですが、私だったら、絶対無理だ~!人のことなんて言える立場でない~(ToT)とも思います。

だからみんな怯むんですよね。
しがらみに巻かれてスルーになるし、スルーになるのが当たり前になる。

という事で、まだまだ不安は残る。
自分も含めてもどかしいな~と、思いつつ

千代さん、キレッキレの頼もしい一般質問、ありがとうございました♪

━…━…━…━…━…━

お二人とも、
ご感想を有難うございました(*^-^*)

◎━…━…━…━…━…━…━◎
 いがらしちよ リノベーション
◎━…━…━…━…━…━…━◎

7月6日(土)
リノベーション スタート初日

いがらしちよ議員の選挙事務所だった場所が『co cre+』コクリプラスとして生まれ変わるため、この日は朝10時から道具を持ち寄り、それぞれの得意分野を発揮しました。

以前は釣り具屋さんだった店内をリノベーションし、色々な事に活躍出来るスペースに。



『co cre+』という名前は「co creation」の略で、この場所で新しいものをみんなで一緒に創造していこう!という思いが込められています。

壁の不要な棚を取り除き、解体し、以前よりもグッと開放感あふれるスペースに。

ちよさんも作業着姿で参加。こうしていると本当にとても市議会議員には見えません(^^)v



宮田珈琲さんケータリング珈琲もとても美味しかったです。今後どのように変わっていくのかこれからが楽しみですね。

NEXT≫ ペンキ塗り 乞うご期待☆

ライター:かっちゃん

◎━…━…━…━…━…━…━◎
 第2回:ちよミーティング
◎━…━…━…━…━…━…━◎

今回は前回とは違い、ごく少人数でしたが、アットホームな明かりと雰囲気でとても居心地の良い始まりとなりました。

まだ、勝手が分からない私はただ、感じた事を言うだけでお手伝いできるほどでありませんでしたが、ちよさんの頑張る姿はとても励みになりました☆彡

本来なら偉い人は進行役の横でドカンと座って足を組んで、、、と思いきや(^o^;)
ちよさんは自ら「何しようか?何決める?」と自ら進行!

ホワイトボードの前を行ったり来たり、消したり書いたり、決められた事を簡潔にまとめて行く。
意外~~~♪



ぜひ、皆さん、ちよさんがいる場所へ足を運んでみませんか~☆彡

より良い市政=私たちの生活だと、最近わかった主婦39歳。

政治のことは分からないことばかりですが、ちよさんが丁寧に教えてくれます。

これは決して、恥ずかしいことなんかじゃない。

ライター:みわ

*…*…*…*…*…*…*…*…*
★あとがき★

第1回「ちよマガ」はいかがでしたか?

市議会議員のこういう話しを聞きたい!なぜこうなの?と市議や行政に疑問に思うことなど、ぜひ千代さんに聞いてみてくださいね(o^▽^o)

「議会」へ足を運ばれた方は、「傍聴感想」もお待ちしております♪その際には「何区、ペンネーム」を添えてください。

議会の場でも「対話」が必要と考えてくれている千代さん。これからのますますの議会でのご活躍、市政でのご活躍を期待しています!

相模原をより良い街にするために。これからもサポーターズ一同ガンバリって参ります(*^v^*)/そして、サポーターズ会員も随時募集中です!詳細は下部をご覧ください♪

ライター:カヨコ
*…*…*…*…*…*…*…*…*

■お問合せ・なんでも相談室
Email: info@igarashichiyo.com

FacebookTwitterInstagram


当オフィシャルサイトでは、五十嵐千代の日々の活動を応援してくださる 方を募集しております。

政務調査や議会レポートのポスティングなどお手伝い、五十嵐千代を友人・知人にご紹介いただくなど、どのようなことでも構いません。

皆様が楽しんで参加していただける範囲で、お力をお貸しください。下記アドレス、もしくは本サイトからメールでお問い合わせくださいませ。

■発行元:相模原市議会議員 五十嵐千代
HP:https://igarashichiyo.com/

■お問合せ・なんでも相談室
Email: info@igarashichiyo.com

●このメールマガジンの著作権は五十嵐千代に帰属します。
●このメールは送信用で、ご返信にはご利用いただけません。
●引用、転載をご希望の方されるかたは当オフィシャルサイトまでお問い合わせください。

※メルマガのご登録はこちらから


2020 © Chiyo Igarashi melmaga.